当院は保険医療機関です。
管理者 崔承彦
基本診療科の施設基準
時間外対応加算1
特掲診療科の施設基準
*別添1の「第9」の(3)に規定する在宅支援診療所
*在宅時医学総合管理料及び施設入居時等医学総合管理料
施設基準とは、医療法で定める医療機関及び医師等の基準のほかに健康保険法等の規定に基づき厚生労働大臣が定めた、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス等を評価するための基準になります。
当院はこれらの施設基準に適合しています。
感染対策のための指針
ぶどうの木なべしまクリニック(以下「クリニック」という)は、
患者さん及びクリニック職員に安全で快適な医療環境を提供する必要性から、感染予防と感染制御の対策に取り組むための基本的な考え等を定める。
1.院内感染対策に関する基本的な考え方
感染防止対策は、安心・安全な医療提供の基盤となるものです。
当院は、感染防止対策をクリニック全体として取り組み、クリニックに関わる
全ての人々を対象として、院内感染発生の予防と発生時の速やかな対応を行う
ことに努めます。
2.院内感染対策のための委員会その他の当該病院等の組織に関する基本的事項
当院における感染防止対策に関する意思決定機関として、院内感染防止対策委
員会を設置し、毎月1回会議を行い感染防止対策に関する事項を検討します。
また、感染防止対策チーム(ICT)を委員会内に設置し、感染防止対策の実務を
行います。
3.院内感染対策のための従業者に対する研修に関する基本方針
職員の感染防止対策に対する意識・知識・技術向上を図るため、全職員を対象
とした研修会・講習会を年2回以上行っています。
4.感染症の発生状況の報告に関する基本方針
法令に定められた感染症届出の他、院内における耐性菌等に関する感染情報レ
ポートを作成し、感染防止対策チームでの検討及び現場へのフィードバックを
実施しています。
5.院内感染発生時の対応に関する基本方針
感染症患者が発生または疑われる場合は、感染防止対策チーム(ICT)が感染対
策に速やかに対応します。また必要に応じ通常時から協力関係にある地域の他
医療機関や保健所と速やかに連携し対応します。
6.患者等に対する当該指針の閲覧に関する基本方針
本取組事項は院内に掲示し、患者様及びご家族様などから閲覧の求めがあった
場合はこれに応じます
7.その他当院における院内感染対策の推進のために必要な基本方針
院内感染防止対策の推進のため「院内感染対策マニュアル」を作成し、職員へ
周知徹底を図るとともに、マニュアルの見直し、改定を行います。
ぶどうの木なべしまクリニック感染対策委員会
令和7年7月1日作成
保険適応外料金のお知らせ
<令和7年7月1日制定>
〇診断書・文書料金 (税込)
病院様式 診断書 2,200円
医療証明書(保険医協会・休業保障共済会宛) 2,200円
生命保険用診断書(通院・入院) 5,500円
死亡証明書(生命保険用)※死亡診断書と同等のもの 5,500円
死亡証明書(生命保険用)※病状経過を詳細に記載するもの 7,700円
障害診断書(生命保険用) 7,700円
介護費用保険診断書(生命保険) 5,500円
後遺障害証明書(生命保険用) 7,700円
死亡診断書 5,500円
診断書(麻薬・あへん等) 3,300円
理容師・美容師用診断書 3,300円
身体障害者診断書・意見書 7,700円
障害年金診断書(日本年金機構) 7,700円
特別障害者手当認定診断書 7,700円
臨床調査個人票(新規) 5,500円
臨床調査個人票(継続) 2,750円
診断書(結核医療費公費負担申請用)新規 5,500円
診断書(結核医療費公費負担申請用)継続 2,750円
診断書(精神通院医療用) 3,300円
成年後見人診断書 3,300円
日常生活用具給付意見書 2,750円
補装具費支給・修理意見書 3,850円
傷病証明書(ハローワーク) 1,100円
介護(看護)証明書(ハローワーク提出用) 1,100円
おむつ証明書 1,100円
診断書写し(㊞あり) 1,100円
SSM治験登録書 2,750円
SSM臨床成績経過書 2,750円
保険会社からの照会・回答書 5,500円
面談料(保険会社) 5,500円
B型肝炎訴訟 医療照会書 1,100円
〇予防接種料金 (税込)
インフルエンザ予防接種(65歳未満の方) 4,400円
肺炎球菌感染症予防接種(ニューモバックス) 6,600円
肺炎球菌感染症予防接種(プレベナー) 7,700円
子宮頸がん予防接種(ガーダシル) 16,500円
子宮頸がん予防接種(シルガード9) 27,500円
B型肝炎ワクチン(ビームゲン) 3,300円
シングリックス(帯状疱疹ワクチン) 22,000円
水痘予防接種 5,500円
おたふくワクチン予防接種 4,400円
麻しん(単独)ワクチン接種 4,400円
風しん(単独)ワクチン接種 4,400円
麻しん風しん混合(ミールビック)予防接種 7,700円
麻しん風しん混合(MR)予防接種 6,600円
破傷風予防接種 4,400円
日本脳炎 6,600円
新型コロナワクチン予防接種 16,500円
○○○○○○○○
○○○○○○○○